料理って
めちゃめちゃハードルが高く、
ウエイトが重い家事
だと思うんですよ。
作るだけじゃなくって、
買い物もあるじゃないですか。
買い物してから献立たてなきゃいけない
じゃないですか。
栄養士の資格あるわけじゃないけど、
なんとなく栄養バランスの良い献立を考えたり、
作らなきゃとか思っちゃいますよね。
めちゃめちゃ大変よね!!!!!
わかるわ ――――!!!
めちゃめちゃわかるわ――!!!
献立がいつも同じになりがち。
気付いたら炒め物ばっかり。
同じ食材しか買わない。
なんてことないですか?
なないろキッチンでは、
料理のハードルを下げつつ、
料理のレパートリー増やしたり、
いつもの調理時間で
品数を増やせたり、
色んな食材に挑戦できるような場
にしたいなと思っているのです。
わいわい楽しく、
料理へのハードルを
一緒に下げませんか?
コミュニティを運営する人は
どんな人?
はじめまして。影山奈々恵です^^
小さい頃から食べることが大好きで
「大好きな食について学ぼう!」と思い、
管理栄養士を養成する大学に進学。
大学卒業後は保育園や中学校で
管理栄養士として勤務し、
給食の献立作成や調理、食育をしてきました。
多少のブランクはありますが、
今年で10年目になります。
2018年から「出張常備菜」といって、
家庭に訪問して
目の前の食材や調味料を使い
3時間で10品の常備菜を作る
仕事を始めました。
一人暮らしの1口コンロのみの
作業スペース少なめキッチンをはじめ、
IH、ガス、電子レンジなし家庭など
様々なキッチンで常備菜を作ってきました。
得意技は
目の前にある食材で
献立を立てること✨
なないろキッチンを始める理由
元々は、シェアハウスに一緒に住んでいた
産前産後のママへ常備菜作りをしていましたが、
「他のママの役にも立てたら…!」と思い、
忙しいママの代わりに料理の仕事を始めました。
今年、自身もママになり、
育児と料理を両立させる大変さを痛感!!
より一層
「ママの助けになりたい!」と思っています。
しかし、
自分の身体と時間には限りがあるので
難しく感じているところです。
出張常備菜をはじめて5年。
過去に何度も、何度も
「料理教室やってほしい!」
「オンラインでやらないの?」
と言われていましたが、
リアルが大好きなためなかなか重い腰が
上がりませんでした。
また、
わたしは即興&目分量で調理をするため、
人に伝えるのが難しいことも料理教室や
オンラインを避けていた原因の一つです。
しかし、
「冷蔵庫にあるもので料理がしたい!」
「目分量でいいよ!」
という声に背中を強く押していただきました。
そして、
自身のライフステージが変わったことを
きっかけに、
・出張常備菜とは違った形で
ママの助けになりたい✨
・料理が苦手な人が少しでも
料理に対して前向きな気持ちに
なれたらいいな✨
という想いが大きくなったため、
コミュニティという場をつくります!
ママじゃない人も参加大歓迎◎
一緒に料理をたのしみましょ♡
なないろキッチンとは?
なないろキッチンは料理のハードルを下げたり、
料理を楽しむコミュニティです。
《 内容 》
・食材から献立作成・アドバイス
・一緒に夕飯作ろうの会(17~18時ぐらいを予定)
・ななえが料理をしてる様子を眺める
(Zoomやライブ配信)
・食材や調味料の紹介
・食材持ち寄り料理教室(オフライン)
など
《 特典 》
・なないろ食堂・出張常備菜 毎回1,000円OFF
・お悩み相談し放題
オンライン中心ですが、
ゆくゆくはオフラインでの
料理教室や
ごはん会も考えてます♩
こんなあなたにオススメ
🍳効率よく作れる方法が知りたい!
🍳料理のレパートリーを増やしたい!
🍳下拵えをもっとラクに料理をしたい!
🍳献立たてるのが苦手!考えて欲しい!
🍳ななえが料理している様子を見たい!
コミュニティでは詳しく解説したり、
一緒に料理をしてサポートします✨
目分量でしかお伝えできません
きっちり計りたい人は
苦しくなってしまうかも・・・
まずは1ヶ月!
一緒に過ごしましょう
10/17~11/17はプレ期間!
Facebookで参加者限定のグループを作成します。
わたしの一方的な発信ではなく、
一緒に料理を作ったり、
悩み事に対して一緒に知恵を出し合ったりと
交流を多く持ちたいと思います!
ただ、交流は強制ではないので
そっと動画や投稿から学ぶのもOK◎
参加費は1,500円(税込)
プレなんでね!!
支払い方法は銀行振込です。
まずはお試しで
気軽に参加してみてください
最後に
ここまで読んでいただき、
ありがとうございます^^
わたしも実は料理苦手だったんです(笑)
今では得意と言えるぐらいのチカラをつけました。
それは保育園勤務時代にしごかれたから。
「仕事だから」という理由で
料理ができるようになりました。
その当時は料理に対して
「楽しい」という感情はありません。
楽しくなくても
量をこなせば料理はできるようになります。
でも、
楽しい方がぜっっっったいに良い!!!
無理に量をこなさなくても
ラクな方法で料理ができるようになった方が
絶対良い!!!
作っている自分が楽しいのはもちろん、
食べた人も幸せな気持ちになって
お互いハッピー🌈
味にも感情が伝わります。
あなたが料理をする上で
重荷になっていることはなんですか?
一緒に解決したいです。
チカラになりたいです。
あなたの料理はただの家事ではなく、
食べた人に幸せな気持ちになって欲しいはず。
あなたと一緒に
料理を楽しめるのを
心待ちにしています♡